眠るまでに見た夢のこと

眠るまでに眼に映った事聞いた事、読んだ本やった事行った所思った所を書きます。時々、眠った後に思ったことも書きたい(願望)

「翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件」

新本格ミステリを読みたくなり、麻耶雄嵩を読みました。 

 

翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 (講談社文庫)

翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 (講談社文庫)

 

 

デビュー作。探偵が何人か出てきての推理合戦。一般的な推理から明らかにお粗末な推理をする物、理屈は通ってるがまったくつまらない推理をする者、その中でミステリその物へのツッコミを入れつつ、フィナーレは論理的な推理で終わる。

 

キャラクター造形は戯画的でわかりやすく、探偵は絶対の自信家だったりゲスかったり。依頼を元に山奥の館に足を運ぶと、依頼人たちが殺されまくるというテンプレ貼り付けました的なストーリー。

 

でも面白いです。推理物へのツッコミがうまく効いているし、キャラクターも好きになれる。メルカトル鮎にとっては最後の事件だけどね(デビュー作で最後っていうね)

 

対して読んでいないので印象で語れば、ミステリは「お約束」「定番」の結晶みたいなもので、論理的でなかったり、後出しじゃんけんを重ねたり、さしたる理由もなく探偵が犯人だったりすると大変な事になる。積み上げてきた読者の期待が崩れてしまうから。お約束に乗っ取りそれを超えないといけない。だから累々たる推理小説、名探偵達は四苦八苦でさまざまな解を導き出してきていているようで、論理の突き詰めに飽きたらず、死体が皆の目に見なかったり、死者が生き返ったり、走っていないはずの電車が臨時運行していたり、そりゃもういろんな事をしてきた。この作品で推理を披歴する歴々の名探偵達は、それをなぞりつつ推理をやっているようで、それがとても面白かった。

 

きっと作者はめちゃくちゃ推理小説の事が好きなのだ。そんな事を思いました。

 

アンチミステリ読んでみたいなー